園主が惚れた品種茶。まろやかな口当たりでしつこくなく、包みこむような優しい香りです。
ほのかにフルーティな甘みがあり、60℃のお湯でゆっくりと抽出するとより強い風味を感じられます。
ワインを味わうように舌の上で転がしながら頂く、後味の余韻を楽しむお茶です。
天河石の石言葉には不安や迷いを取り払い心身共に元気に、というメッセージが込められています。
その意味を結びつけて、天河石のような鮮やかな緑色の茶葉を見ながら、ゆっくりとお茶の時間を楽しんで やさしい気持ちになっていただきたいです。
お茶は繊細な飲み物です。水質で味が変化するので軟水のミネラルウォーターで抽出するのがオススメです。
おいしい淹れ方(2~3人分)
・急須に茶葉をティースプーン2~4杯程度入れます。(5~10g)
・湯を一旦、湯呑みや湯冷まし移して、60℃くらいのぬるま湯になったら急須に入れます。
・抽出時間は1分30秒。濃さが均一になるようにそれぞれの湯呑みに少しづつまわし注ぎます。
・その後は熱めの湯をそのまま入れてニ煎目、三煎目をどうぞ。
・最後に急須に残った茶葉の香りをお楽しみください。
レターパックでの配送は最大で4個までになります。
それ以上ご購入の場合は宅急便(ヤマト)を選択してください。
ご注文を承ってから手詰めいたしますので、
発送まで数日かかる場合がございます。
お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。